#38 Latent dynamics
MP3•หน้าโฮมของตอน
Manage episode 330391482 series 3010223
เนื้อหาจัดทำโดย NeuroRadio เนื้อหาพอดแคสต์ทั้งหมด รวมถึงตอน กราฟิก และคำอธิบายพอดแคสต์ได้รับการอัปโหลดและจัดหาให้โดยตรงจาก NeuroRadio หรือพันธมิตรแพลตฟอร์มพอดแคสต์ของพวกเขา หากคุณเชื่อว่ามีบุคคลอื่นใช้งานที่มีลิขสิทธิ์ของคุณโดยไม่ได้รับอนุญาต คุณสามารถปฏิบัติตามขั้นตอนที่แสดงไว้ที่นี่ https://th.player.fm/legal
Allen Instituteでのラボミーティング形式、リフレッシュ方法、PDF日本語訳の活用、等について雑談。フラッシュ論文紹介は、分スケールの周期を持つ反復する発火シーケンス@MEC、mPFCから海馬への長距離抑制性入力が起点となるdis-disinhibition回路、異なる個体の神経活動を類似した潜在空間に埋め込む手法、など。(5/23収録)
Show Notes:
- 来春にWyss研究所移転
- SfN:Society for Neuroscience 北米神経科学会。世界最大の超巨大神経系学会。
- Cosyne Meeting
- 近所のメキシコ料理屋の美味しいブリトー(El PelonのEl Guapo, guacamole追加がオススメ)
- Schnitzer論文
- 論文その1:Minute-scale oscillatory sequences in medial entorhinal cortex
- Striatumを冷やした時の時間認知変化
- 論文その2:Top-down control of hippocampal signal-to-noise by prefrontal long-range inhibition
- Meno Witterによる、PFCから海馬への直接投射は無いよ、の論文
- Rajasethupathy et al
- No evidence from complementary data sources of a direct projection from the mouse anterior cingulate cortex to the hippocampal formation
- Amygdala業界での似たような議論:IL->ITCがあるのでは言われてたが、おそらくIL->BLA->ITCのdi-synapse性
- Peter Somogyiラボ
- 九大の神野先生
- 玉巻先生
- も昔海馬のlong range inhibitoryをやっていた
- AmygdalaからHippocampusに投射している細胞はInhibitoryも多くて、場所嗜好性の形成にそれが必要
- Hannah Monyer
- 元ラボ(Luthiラボ)disinhibitory回路お家芸 例えばコレとかコレ
- Sohal ラボHP
- Parvalbumin neurons and gamma rhythms enhance cortical circuit performance
- 論文その3:Learnable latent embeddings for joint behavioral and neural analysis
- MathisラボHP
- GitHubのページ
- 対照学習とは
- DINO論文
- 昔のShenoyタスクにおけるポピュレーション活動の解析
- David TankラボからのNieh et al.
- MIND論文
- 北西さん回後半
Editorial Notes:
- 仮説に合わないorストーリーにとって都合のよくないor説明のつかない、データをそのまま出してくるモーザーラボのスタイルはストロングスタイルとしか言いようがないですね。葬り去るのは論外として、自分なら何かしら説明がつくまでは外に出すのは躊躇してしまいます。(本物の)ブリトー美味そう。(萩原)
- 麺屋武蔵いいですね…。解析手法開発論文の読解は、本文を読むだけじゃ無くて、コードを自分で動かしてみて、ってとこまでやらねばですね(宮脇)
82 ตอน