#30 Being a technologist at 10x
MP3•หน้าโฮมของตอน
Manage episode 315646366 series 3010223
เนื้อหาจัดทำโดย NeuroRadio เนื้อหาพอดแคสต์ทั้งหมด รวมถึงตอน กราฟิก และคำอธิบายพอดแคสต์ได้รับการอัปโหลดและจัดหาให้โดยตรงจาก NeuroRadio หรือพันธมิตรแพลตฟอร์มพอดแคสต์ของพวกเขา หากคุณเชื่อว่ามีบุคคลอื่นใช้งานที่มีลิขสิทธิ์ของคุณโดยไม่ได้รับอนุญาต คุณสามารถปฏิบัติตามขั้นตอนที่แสดงไว้ที่นี่ https://th.player.fm/legal
初のインダストリーからのゲスト。Wyss Institute から 10x Genomics に就職された佐々木浩さん(@popeetheclown)にお越しいただき、アカデミアとインダストリーの研究スタイルや自由の違い、海外就活の詳細なタイムラインと勘所、インダストリー研究ならではの醍醐味について伺いました(11/22 収録)
Shownotes:
- 佐々木浩さん
- 10x Genomics
- Wyss Institute HP
- 泊研HP
- RISCの形成過程再構成&一分子イメージングのお仕事 論文 筆頭著者レビュー
- aaRS(PheRS)に関する構造生物学のお仕事
- DNA-PAINTの簡単な説明
- ぽん(Peng Yin)ラボHP
- DECODE-PAINTのお仕事(講演アブスト)
- 兵庫県立大学の吉久先生
- 日本RNA学会
- 上海科技大学の多田隈さん
- DNA Origami 2006の論文
- University of Washington の Brianラボ
- アカデミアとインダストリーの自由度について、 HarvardのテニュアからGoogleに行ったMatt Welsh氏のブログポスト
- 10xが進めているin situプロダクトの情報
- 10xのファウンダー:Serge Saxonov と Ben Hindson
- 最初のプロダクト(Chromium)
- Swedenにあった会社(Spatial Transcriptomics, Cartana) (10xはスウェーデンのスタートアップを2社買収していて、Spatial Transcriptomics -> Visium、Cartana -> New in situ platformというようになっています by 佐々木さん)
- David Hoffman
- Eric Betzig 超解像で2014年ノーベル賞
- David HoffmanのScienceの仕事
- Wyss時代に隣のラボにいた友達で、現在の同僚 Eswar Iyer
- 元々はTwitterで出会って仲良くなった友達 Sizun Jiang
- 10xでの直属の上司 Justin Costa
- Ting Wu
- Josie (Kishi)
- ストックオプション:会社の株式をあらかじめ定めた価格で将来取得する権利
- IPO:会社の株を初めて誰にでも取引できるようにすること
- 10x Genomicsのジョブオープニング
- Neuralinkのホワイトペーパー
- Melissa Moore@Moderna
- Melissa Mooreによるレクチャー(をまとめた記事)
Editorial Notes:
- Wyssのスローガンの一つに “Breakthrough discoveries cannot change the world if they do not leave the lab” というのがありますが、こういうことなんだな~と腹落ちした回でした (宮脇)
- 録音チェックのために改めて聞き直すと、宮脇さん良い声だな……と思いました(佐々木)
- 自分のいない収録音源を編集するのは、いちリスナーとして新鮮に聴けてよかったです(萩原)
81 ตอน