「スヌーピー名言英語」今日は「WHAT’S GOING ON?」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #714
Manage episode 510825857 series 3362342
スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #714
#zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話
このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。
これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪
今日の名言はコチラ
「WHAT’S GOING ON?」
↓ ↓ ↓ ↓
翻訳: 「どうしたの?」
今日のコミックは1984年9月18日のものです。
ペパーミントパティとマーシーが一緒にお喋りをしています。
ペパーミントパティが「どうしたの?」と聞くと、
マーシーが「彼らは、学校の屋根をはがしているんですよ…」
「先輩のいた机の上から聞こえるいびき音は、空調の音なんじゃないかって…」
「子供たちは『いびき幽霊』って呼んで…誰も校舎に入りたがらないんです…」
「なんかとってもワクワクしませんか先輩…」と言うと、
ペパーミントパティは「それってあんたが相当変わってるからだよ、マーシー!」
と言っている様子が描かれています。
今日のワンポイント英語はこちら
「WHAT’S GOING ON?」
「どうしたの?」「 何が起きているの?」という意味です。
今回のコミックでは、
「WHAT’S GOING ON?」と出てくるので
「どうしたの?」という意味になります。
では、「WHAT’S GOING ON?」の例文を2つ紹介すると…
①外が騒がしいけど、何が起きているの?
It’s noisy outside. What’s going on?
②顔色が悪いね。どうしたの?
You look pale. What’s going on?
「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵
720 ตอน